19日 4月 2025
於大祭も終了。当日朝から日差しが強く1日が思いやられるスタートとなりました。出店場所が昨年と違って南向き今年はマカロンの焼菓子を販売 この暑さでは売行きも心配?案の定スタートしても全然?これからますます暑くなり今日はダメかな?ところがお昼近くになり徐々に午後からは好調、お祭り終了前にすべて完売しました。...
14日 4月 2025
4月19日(土)東浦町緒川の於大公園にて開催される町最大のお祭りに昨年に引き続き於大祭に参加出店します。町推進するR...
08日 4月 2025
朝夕とまだまだ冷えますが、日に日に季節は春、そして夏アウトドアの季節です。テラスもビニールカーテンからネットに衣替えさらにガーデンテストにテントを設置しました。わんちゃんの席を増設して日除け対策もバッチリ?おでかけ用ハイエースもフロントをアウトドア感⤴️グリルをつや消し黒のラッピングを施しダミーのスマイル😀フォグランプを取り付けアウトドアへ❗️
29日 3月 2025
今年から食品衛生協会の地域指導員に!指導員などと、言っても大した業務をするわけではなく(大事な業務)地域の雑用係ボランティアです。それでも年に数回業務でお店を休業にしなくてはいけなくなり大変!...
02日 1月 2025
1月2日にファミリーが集まりお正月🎍まずは、おせちにお正月料理とご馳走をいただきお菓子をモグモグ子供達はゲームにと・・小腹がすいてきたため用意していた冬の昔からのおやつ、焼き芋🍠落ち葉焚きといきたいところだけど、今はそうゆう訳にもいかないのでお昼前からキャンプ用の焚き火台にダッチオーブンを用意して薪を燃やし熾火になってからオーブンを置き蓋の上にも熾火を置きじっくり待つこと1時間ほっこり焼き芋🍠の出来上がり。みんなで美味しく冬のおやつをいただきました。
31日 12月 2024
今年の年末旅は四国淡路島のキャンプちょっと遠い旅となりそう❗️...
23日 11月 2024
何度も来ていただいてるお客さんで旧車を乗っている方がいて前回トヨタミニエースを所有しているとのこと今度来る時乗って来てとお願いしたらミニエースで来店あり(ミニエースと言っても知らない方が多いと思いますが、まさに名前のごとくハイエースのミニ800c...
23日 11月 2024
先日まで暑い日は半袖で過ごす日もあり急に寒くなり慌ててテラスの冬支度をしなければ!昨年まで使用していたビニールカーテンも何年か使用しておりかなりくたびれ買い替えが必要になっていた。が、オーダーで作ったもので費用もかかるのでネットで検索話題の海外通販サイトに激安ビニールシートを発見。安かろう悪かろうではと思いつつポチッとする❗️このサイト何かと良いこと悪い事話題の通販サイトであいりクレジットでの購入は危険⚠️コンビニ払い。注文後期日通りに直ぐに届きました。ただ昨年は今まで使っていた物を使用。今シーズンに初めて封を開けて使用してみる。届いた時から今までの物と比べて梱包の大きさが小さく不安❓封をあけると案の定ビニールが薄い強度に不安❓所々補強して設置完了。設置した日は風が強く寒い日でしたが寒さはシャットアウトしてくれた❣️ワンシーズン守ってくれ?🐶わんちゃんお待ち申し上げます。
12日 11月 2024
初めての東浦町産業まつりに出店しました。但し単独ではなく町のブースへの出店です。摘果ぶどうを使ったクラフトコーラのみの販売です。出店もはじめてですが産業まつりに来るのみ初めてで今まではお店が土日営業で来る機会がありませんでした。それにしても今日は絶好のまつり日和です。この時期としては寒くなくむしろ暖かいぐらい、二、三日前の天気予報で今日の出店準備をしてきた為 販売にどう影響があるものか?準備のため2時間前にブースへ到着。そこには驚きが❗️ 対面するブースが鳳来町の産業コーナーでそこでは五平餅の販売が話しには聞いていたが、すでに待ちの行列ができていました。準備も終わり開始時刻を期待と不安でまち9時にいよいよ産業まつりの開始です。天気がいいと言えど朝は少し冷んやり冷たいコーラはなかなか注文が入りません。心配をよすに徐々にオーダーが続き今度は事前の天気予報で材料の仕込みを余りがでて無駄にならないよう量を控えめに準備してきた為足りるかな?案の定閉会1時間前には完売しました。大勢の方が祭りへ来場された活気ある1日となりました。御来店ありがとうございました。