11日 7月 2025
以前からハイエースのドアを網戸にしたいと思っていてどんな物がいいかネット検索していましたが虫除けネットといってもいいものはそこそこのお値段!付けたいなあ〜と思いつつ時間が経っていました。キャンプ車中泊の場合にはドーム型のタープを使ってましたがかなりの使用年数 防水UVカットも低下して先日の嬬恋村キャンプでもう限度かなと思っていました。でもドームタープの虫除けネットの部分は使えるかな?ただ破棄するのももったいないかも?ハイエースの虫除けネットに自作してみようと思いネットの部分だけ切取り後は処分。ドアの開口部を測りネットをカットして採寸部のミシン縫いしてタープの再利用の虫除けネットを作ってみました。お世辞にも綺麗できではないですが虫除けで自然風の取り込みには問題なく使用できそう。高原なら酷暑の日もクーラー無しで車中泊もOK❣️ まあ再利用のただ0円なので満足です。
27日 6月 2025
ひがしうらRe−B o ne\健骨100年/グルぐるキャンペーンが7月1日より始まります。その準備に新しく摘果ぶどうのコーラシロップを作りました。...
27日 6月 2025
天気予報通りの晴れ、ペンキ塗りの準備をして気温が上がらないうちにと水分補給して作業開始!テラスの屋根に登る為脚立を立てようとするもの木が生い茂り先ずは枝の剪定から。登ってみると屋根板が薄く上に乗ると凹みそうな為中央部のペンキ塗りはてこずりながらもお昼前には完成。幸い今日は晴れたものの風もあり先日までと比べて涼しく作業ができました。ただ塗装の効果のほどは、わからず多少でも温度が下がってくれることを期待します。その後 午後から太陽もギラギラ気温もどんどん上がってきました。ただ湿気は少なく風も爽やかですが、テラス席の感触は今までと比べて温度が下がっているような気がします。今回の塗料ヒートカットパウダーは少なくとも効果があったと思います。しかし、屋根の輻射熱軽減になっても気温は対処できないので風の吹くのを期待するところです。
24日 6月 2025
ここ何年か猛暑から酷暑になりテラス席での滞在は無理な状況になってきました。特にテラスのガゼボは屋根がアルミ製の為 輻射熱による熱量で扇風機等では冷却されないのでなんとか対策しなければいけないと考えていました、天井を張って屋根裏に断熱材を入れるなどと、しかしかなり手間のかかる作業になり実施する前に夏が終わってしまいそう!ふと耐熱塗料があることを思い出しネットで検索、耐熱塗料とさらにヒートカットパウダーなるセラミックの粉を塗料に混ぜて塗装すると熱を反射するとのこと効果のほどは?とにかく塗装するだけで作業的には簡単な為。とにかく購入してみる事に!購入後1週間でamazonから到着した。これから梅雨の合間の休みに塗装してみたいと効果を期待しています。
17日 5月 2025
メイフェアのゴールデンウイークキャンプ旅今回は休暇村のキャンプ場を利用しての軽井沢草津観光、キャンプ地は中間の嬬恋村にある休暇村キャンプ場まず初日は軽井沢のアウトレットを目指して昼食と買い物してここから1時間ほどのキャンプ地嬬恋村へ、チェックインの3時過ぎに着、嬬恋村に選んだのは軽井沢と草津へのアクセスが近いこと休暇村の温泉利用ができる為。キャンプ場ですが車中泊でのキャンプ。翌日は草津温泉へ20年振りの観光 湯畑、西の河原と観光後湯畑を見下すそば屋さんで遅い昼食とりキャンプ場に帰り休憩後夕食 温泉♨️に入ってwho就寝。3日目は再び軽井沢に来たら必ず立ち寄る*フラワーフィールドガーデンズのガーデンニング店で植木と雑貨を購入。お昼はやはり以前に行ったcafeに行くも既に閉鎖されていてガッカリ!近くのお店でランチして白樺湖を経由高原でソフトクリームを食べて諏訪ICより帰路へ
19日 4月 2025
於大祭も終了。当日朝から日差しが強く1日が思いやられるスタートとなりました。出店場所が昨年と違って南向き今年はマカロンの焼菓子を販売 この暑さでは売行きも心配?案の定スタートしても全然?これからますます暑くなり今日はダメかな?ところがお昼近くになり徐々に午後からは好調、お祭り終了前にすべて完売しました。...
14日 4月 2025
4月19日(土)東浦町緒川の於大公園にて開催される町最大のお祭りに昨年に引き続き於大祭に参加出店します。町推進するR...
08日 4月 2025
朝夕とまだまだ冷えますが、日に日に季節は春、そして夏アウトドアの季節です。テラスもビニールカーテンからネットに衣替えさらにガーデンテストにテントを設置しました。わんちゃんの席を増設して日除け対策もバッチリ?おでかけ用ハイエースもフロントをアウトドア感⤴️グリルをつや消し黒のラッピングを施しダミーのスマイル😀フォグランプを取り付けアウトドアへ❗️
29日 3月 2025
今年から食品衛生協会の地域指導員に!指導員などと、言っても大した業務をするわけではなく(大事な業務)地域の雑用係ボランティアです。それでも年に数回業務でお店を休業にしなくてはいけなくなり大変!...
16日 3月 2025
メイフェアの休日...

さらに表示する