07日 9月 2025
定休日に孫と初めての大垣市へやって来ました。大垣スイトピアセンターへ行って来ました。プラネタリウムなどいろいろある科学館そこでアンパンマンのプラネタリウム上映を観てお昼まで館内で遊び昼食 娘がネットで充電旅とドデスカ➕に出たうどん屋へ行くとのこと10分足らずで到着 昔ながらの食堂それでも何組もの待ち客がさすがにテレビの効果大30分ほど並び入店注文後直ぐに料理が食べ終わると次から次へとお客さんの入れ替えが。食堂を後に本日のメイン目的 水饅頭を求めて大垣駅前へここも多くのお客さんがイートイン席もあるがいっぱいで店先のテーブルで食👍美味しい❗️
06日 9月 2025
東浦R e -B on eグルメキャンペーンの〆切が近づきました。グルぐるキャンペーン応募者の方に抽選で豪華賞品の当たるチャンスが‼️
03日 9月 2025
於大公園で第2回のdance DAY &marchéに主催者の方から出店のお誘いがあり10月5日(日)ですが参加することになりました。よってお店は当日お休みいたしますが、是非 於大公園のダンス&marchéの方へお越しください。この日は一日中ダンスとステージ前広場で雑貨屋さんキッチンカーが出店します。メイフェアはテントの露天にてご参加お楽しみ‼️
23日 8月 2025
危険な暑さが続くなか、お店の休日近くで何処か涼しい場所はないか?標高が高い所は涼しいけど日差しが当たる場所はやはり暑い🥵いろいろあたり岡崎の孫の所からも近いくらがり渓谷にデイキャンプへ。道中相変わらずの酷暑ですが、くらがり渓谷に到着すると涼しい、正確には暑くない。早速BBQ炭火をおこすも暑くない。孫たちは早く川で水遊びしたく食べ終わると川へ!足入れてみると冷たい。近くにこんな所があるんだ❗️くらがり渓谷じたいは知っていましたが、訪れるのは初めて涼しいく1日を過ごせました。
02日 8月 2025
先日、「かくさーん」情報誌、社会福祉協議会の取材を受けました。かくさーんは...
01日 8月 2025
五平餅を食べに瑞浪市のあまから本店へ中央道瑞浪インターから5分程JR瑞浪駅前に来ました。4人がけテーブルが3ツ程の小さなお店、6本の串🍡型の五平餅を2皿を注文、入店時誰もお客さんが居ませんでしたが、来店客さんはほとんどが持ち帰り、しかも皆さん何十本もの大量買い人気のほどが伺える❗️...
11日 7月 2025
以前からハイエースのドアを網戸にしたいと思っていてどんな物がいいかネット検索していましたが虫除けネットといってもいいものはそこそこのお値段!付けたいなあ〜と思いつつ時間が経っていました。キャンプ車中泊の場合にはドーム型のタープを使ってましたがかなりの使用年数 防水UVカットも低下して先日の嬬恋村キャンプでもう限度かなと思っていました。でもドームタープの虫除けネットの部分は使えるかな?ただ破棄するのももったいないかも?ハイエースの虫除けネットに自作してみようと思いネットの部分だけ切取り後は処分。ドアの開口部を測りネットをカットして採寸部のミシン縫いしてタープの再利用の虫除けネットを作ってみました。お世辞にも綺麗できではないですが虫除けで自然風の取り込みには問題なく使用できそう。高原なら酷暑の日もクーラー無しで車中泊もOK❣️ まあ再利用のただ0円なので満足です。
27日 6月 2025
ひがしうらRe−B o ne\健骨100年/グルぐるキャンペーンが7月1日より始まります。その準備に新しく摘果ぶどうのコーラシロップを作りました。...
27日 6月 2025
天気予報通りの晴れ、ペンキ塗りの準備をして気温が上がらないうちにと水分補給して作業開始!テラスの屋根に登る為脚立を立てようとするもの木が生い茂り先ずは枝の剪定から。登ってみると屋根板が薄く上に乗ると凹みそうな為中央部のペンキ塗りはてこずりながらもお昼前には完成。幸い今日は晴れたものの風もあり先日までと比べて涼しく作業ができました。ただ塗装の効果のほどは、わからず多少でも温度が下がってくれることを期待します。その後 午後から太陽もギラギラ気温もどんどん上がってきました。ただ湿気は少なく風も爽やかですが、テラス席の感触は今までと比べて温度が下がっているような気がします。今回の塗料ヒートカットパウダーは少なくとも効果があったと思います。しかし、屋根の輻射熱軽減になっても気温は対処できないので風の吹くのを期待するところです。
24日 6月 2025
ここ何年か猛暑から酷暑になりテラス席での滞在は無理な状況になってきました。特にテラスのガゼボは屋根がアルミ製の為 輻射熱による熱量で扇風機等では冷却されないのでなんとか対策しなければいけないと考えていました、天井を張って屋根裏に断熱材を入れるなどと、しかしかなり手間のかかる作業になり実施する前に夏が終わってしまいそう!ふと耐熱塗料があることを思い出しネットで検索、耐熱塗料とさらにヒートカットパウダーなるセラミックの粉を塗料に混ぜて塗装すると熱を反射するとのこと効果のほどは?とにかく塗装するだけで作業的には簡単な為。とにかく購入してみる事に!購入後1週間でamazonから到着した。これから梅雨の合間の休みに塗装してみたいと効果を期待しています。